脳神経内科(物忘れ外来)

概要

令和6年8月より第1・第3水曜日に非常勤医師による物忘れ外来の診療体制をとっています。

認知症は早期発見・早期治療が大切です。

脳神経内科医師協力の下、物忘れに特化した診療を行います。

また、看護師が介護などの相談にも応じます。

令和6年度 診療実績
※( )外来受診患者数のうち、紹介状を持って受診した人数
8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 合計
外来受診患者数 7人(3人) 11人(4人) 11人(2人) 12人(3人) 12人(2人) 8人(2人) 15人(4人) 17人(6人) 93人(26人)