ご面会の方へ

入院患者さんとの面会について

入院患者さんを感染から守るため、面会にあたってのルールを守っていただきますようお願い申し上げます。

面会時間

平日:15時~19時

休日:10時~12時、15時~19時

※事前の面会予約は不要です。

面会できる方

ご家族(同居・別居)の方またはそれに準ずる方。

1回につき2名まで15分程度となります。

ただし、以下に該当する方は、面会できません

  • 発熱がある方
  • 咳や喉の痛み、鼻水などの風邪症状がある方
  • 下痢や吐き気がある方
  • 小学生以下の方
  • 新型コロナウイルス感染症に罹患している方(新型コロナウイルス感染症の場合10日以内、インフルエンザの場合5日以内)
  • 新型コロナウイルス感染症に罹患している方と濃厚接触があった方

面会手続き

・1階フロア―「初めて来られた方」の窓口にて、面会者カードの手続きが必要です。

・手続き後、面会者カードをつけて、直接病室にお進みください。

・お帰りの際は、受付で面会者カードをご返却ください

※夜間・休日は、夜間受付にて行っております。

面会時の注意事項

・病棟には高齢者や持病をお持ちの方が多く入院されています。感染予防のため、面会時にはマスク着用と手指消毒をお願いします(マスクをお忘れの場合、病院内で販売しておりますのでご利用ください)。

・面会時、患者さんと飲食を共にしないようにお願いします。

・病棟内では、面会者カードを見えるように携帯してください。

・面会は診療の妨げや他の方への迷惑とならないよう15分程度でお願いします。

・他の患者さんと接触や会話をしないようお願いします。

新型コロナウイルスやインフルエンザ等の感染症の流行状況に応じて面会方法を制限す る場合がありますので、あらかじめご理解をお願いいたします。